| 
        
        
          
            |  |  | 
              
                
                  | 
                    福岡女子大学2022年度公開講座
                     性別、年齡を問わずご参加いただけます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 
                    講座の詳しい内容はこちら
                    
                      福岡女子大学2022年度公開講座 プログラム
                      1. 「ナメクジは考える」
 5/11(水) 13:00~14:30
                      2. 「食と健康を考える」 6/15(水) 10:00~11:30
                      3. 「水でつながる阿蘇の草原と福岡市民-消失の危機にある阿蘇の草原を救うには?-」 
                      7/12(火) 10:00~11:30
                      4. 「楽しく食べていつまでも健康に~かむこと、飲み込むことが難しくなってきたあなたへ~」 9/21(水) 10:00~11:30
                      5. 「古文書で見る江戸時代の京都―朝廷と京都―」 10/19(水) 15:00~16:30
                      6. 「グローバル時代の「開発」と「豊かさ」を考える-日本と世界-」 11/1(火) 13:00~14:30
                      7. 「おもてなし英語(初級)」 11/11(金) 10:00~11:30
                      8. 「A Tour of Some of the UK's Beautiful Places」【定員30名】 6/4(土) 13:30~15:00 ※こちらの講座については定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。
 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
9. 「A Tour of Some of the UK's Beautiful Places」【定員30名】 12/17(土) 13:30~15:00
                      ※8. 9. の講座について、2回ともテーマは同じですが内容は異なります。両日受講を希望される場合は、各日お申し込みください。
 
                    
                                  一覧  2021年度講座
                    
                    
                    メール配信のご案内地域連携センターでは、講座や講演会の情報をメールにて配信しております。
 ご希望の方は、c-renkei★fwu.ac.jp(★を@に変更してください)までお申込み下さい。
 |  |  |