|  |  | 
          
            | 
                   平成25年度教員免許状更新講習 受講者募集
※ 平成25年度分は終了しました。
               福岡女子大学では、教員免許更新制の免許状更新講習として、文部科学大臣の認定を受け、次のとおり「平成25年度教員免許状更新講習」を
 開設します。
 皆様のお申し込みをお待ちしています。
 教員免許状更新講習教員免許更新制についての詳細は、文部科学省のホームページ をご参照ください。 【参考リンク】
 ?文部科学省:教員免許更新制
 ?福 岡 県:教員免許更新制
本学で開設する講習は、次のとおりです。詳細は、 教員免許状更新講習受講者募集要項(PDFファイル) をご参照ください。
1. 主な受講対象者中学?高等学校教諭「国語」または「理科」の教員免許状を持ち、
 かつ生年月日が次のいずれかに該当する方。
 ①昭和33年4月2日~昭和34年4月1日
 ②昭和43年4月2日~昭和44年4月1日
 ③昭和53年4月2日~昭和54年4月1日
 ④昭和34年4月2日~昭和35年4月1日
 ⑤昭和44年4月2日~昭和45年4月1日
 ⑥昭和54年4月2日~昭和55年4月1日
 ※参考:文部科学省「修了確認期限をチェック」
 
2. 開設する講習「選択領域(6時間):教科指導、生徒指導その他の教育の充実に関する事項」に
 該当する講習を開設します。
【日程】[国語]4講習:平成25年8月3日(土)、4日(日)、5日(月)、6日(火)
 [理科]3講習:平成25年8月14日(水)、15日(木)、16日(金)
【開設一覧】平成25年度免許状更新講習 開設講習一覧(講習概要)(PDFファイル)
 詳細な講習内容については、下記のシラバスをご参照ください。
 ?国語シラバス(PDFファイル)
 ?理科シラバス(PDFファイル)
 
【会場】福岡女子大学 (住所:福岡県福岡市東区香住ヶ丘1丁目1番1号)
 
3. 申込期間平成25年4月16日(火)0:00~6月30日(日) ※受付時間を変更しました。
 ※先着順での受付となります。
4. 申込方法 ① 第1次申込「教員免許状更新講習申込システム(Kuas)」 から
 Webにより申し込んでください。
 郵送や電話による受付は行いません。
② 第2次申込第1次申込後、受講料を所定の方法で納入し、所属する学校長等が証明印を押した
 写真貼付の受講申込書等を送付してください。これにより申し込みが完了します。
 ※この申込は、第1次申込後、2週間以内に行わない場合、
 キャンセルとなる場合があります。
5. 受講料 1講習 6,000円(振込手数料はご負担ください。)
 
6. 講習会場への交通アクセス講習日当日は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
 詳細は 地図、アクセス(福岡女子大学ホームページ)をご参照ください。
 各交通機関の時刻表等もこちらでご確認いただけます。
 
7. その他?受講の際は、所属学校長等の証明印(職印)を取得のうえ
 写真を貼付した 受講票 が必要です。
 ?講習日当日は公共交通機関をご利用ください。
 
 
              ** 問い合わせ先 **福岡女子大学 学務部地域連携班
 〒813-8529
 福岡県福岡市東区香住ヶ丘1丁目1番1号
 TEL:092-661-2411 (※平日8:30~17:00)
 |  
            |  |  |