| 
        
        
          
            |  |  | 
              
                
                  | 
                     平成25年度福岡女子大学特別講演会   チャンスをつかむ秘訣
                   
                     福岡女子大学と本学同窓会筑紫海会では、平成23年度に『次代の女性リーダーを育成する』ことを教育理念とした国際文理学部を設置したことに端を発し、多くの女性のロールモデルとなるような、国内外で活躍する女性リーダーを招聘した特別講演会を開催しています。 ※平成25年度第1弾(11/8開催、講師:料理研究家 村上祥子先生) 開催報告  この講演会の平成25年度第2回を、若くして株式会社CROSS FM代表取締役社長に就任された徳田 和嘉子 氏を講師にお招きして開催します。参加無料、どなたでもご参加いただける講演会です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
                    
                    本講演会は盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆さまに御礼申し上げます。
 
  開催報告 
                    開催概要  チラシ
                      
                      日 時  平成26年2月8日(土) 13:30~15:00 (受付12:30~) 
                      会 場  福岡女子大学 視聴覚室学内工事中のため駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。
参加費  無料
                      主 催  公立大学法人福岡女子大学、福岡女子大学同窓会筑紫海会
                     
                    講師プロフィール
  徳田 和嘉子 Wakako Tokuda 株式会社CROSS FM代表取締役社長、ネクスト?キャピタル?パートナーズ株式会社マネジャー。
 東京大学法学部卒業後、世界一周52ヵ国の旅を経て、2008年ゴールドマン?サックス証券投資銀行部門入社。その後、環境技術見本市の立ち上げを経て、2011年ネクスト?キャピタル?パードナーズ入社。
 2012年4月、投資先である株式会社CROSS FMの執行役員社長室長就任、同年9月同社取締役副社長就任、2013年6月同社代表取締役社長就任。
 学生時代、「東大生が教える!超暗記術」(ダイヤモンド社)を日韓両国で出版し、14万部のベストセラーに。
 
                    講演概要学生時代に執筆された本の印税で世界一周した際の、中東のイスラム教徒やアフリカの少数民族、南極の軍人たちと心通わせた経験や、働き始めてからの試行錯誤、社長就任後の現状を中心に、グローバルな視点を持ち、キャリアを積み、女性として生きていくことについて考え方のヒントをお話しいただきます。
 
                    お申込方法次の①~⑤をご記入の上、福岡女子大学地域連携センターまでお申し込みください。
 ①氏名(ふりがな)、②住所、③電話番号、④年齢、⑤Fax番号(Fax申込の方のみ)
 
                    お申込み?お問い合わせ福岡女子大学地域連携センター
 TEL:092-661-2728(9:00-17:00)/FAX:092-661-2420 Fax申込様式
  E-mail: rcle★fwu.ac.jp(★を@に変えてください)
 
 |  |  |