- 
                    本講座は終了しました。ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。 
-  人の「生と死」は、従来の「自然の摂理」に委ねられていると考えられてきたが、最近の科学技術のめざましい進歩により、人為的操作がある程度可能になってきた。こうした生命科学の進歩は、将来に向けての大きな成果を期待させる一方で、同時にさまざまな問題をも投げかけている。この講座では、現在における生命科学の到達点とそれをめぐる諸問題の一端を、自然科学?医学?
                    倫理学?法実務等の立場から検討する。 
                    - 開催概要
                    
                      - 日  程  平成11年5月14日、21日、28日(木)
                      
- 時  間  13時30分~16時30分
                      
- 会  場  福岡女子大学 附属図書館1階 視聴覚室
                      
- 対  象  関心のある方ならどなたでも受講できます。
                      
- 募集人数  100名程度
                      
- 受 講 料  無料
                      
- 付  記  全日程出席された方に修了証を交付します。
 駐車場が狭いので、公共の交通機関をご利用ください。