新着情報

新着情報

2025.07.08プレスリリース
【7/14(月)】政治を考える学生自主企画イベント「選ぶのって難しい」気になるけど聞けなかった参院選のこと、一緒に考えようnew
 福岡女子大学一年次選択科目『政治学』の2024年度受講者が自発的に企画したイベントを開催します。(教員はアドバイスのみ)
 『政治学』の授業では「政治」は政治家がやるものという思い込みを捨て、大学に、教室に、友達関係に、そして家庭にもある「政治」をみんなで見つけていきながら、多数決、参加、権力の意味を考えていきます。そして、この授業の目玉は授業の後半をすべて学生に任せることです。
「政治」をめぐるモヤモヤをそれぞれのグループがそれぞれにオリジナルの授業を展開します。
 今回のイベントでは、大学全体を巻き込んで「政治」のこと、特に来たる参院選をめぐって「政治」を考えていきます。
 与えられた選挙権を行使するのか、しないのか。それだけが「政治」ではありません。この企画は、決して「選挙に行こう」という呼びかけではなく、選挙というイベントをきっかけに「政治」のことを一緒に話そう!というものです。
 彼女たちが中心となって語る「政治」のこと。それは私たち「大人」にとっても大きな学びになるはずです。 
 
●日時 7月14日(月) 18時40分~20時 
●場所 福岡女子大学講義棟2階 C207教室 
●内容  ?選挙の予備知識の説明  複数の視点に立って物事を見るフィルターバブル等について情報を共有する           
               ?前回の選挙からの変化  政策の実現可能性について情報を提示し考える
     ?各政党の公約の説明   学生が身近に感じやすい項目に関する情報を提示する
     ?口頭発表による意見共有等
●申込方法 申込フォームにご入力ください
      本学学生、教職員のほか、一般の方の参加も受け付けております。
 
※イベント当日の取材に加え、イベントの様子を収めた画像を提供いたします。ご希望の場合はお問い合わせ下さい。 
 
< 本件に関するお問い合わせ >
公立大学法人福岡女子大学 国際文理学部 国際教養学科(担当:石神 圭子)
TEL:092-661-2412(戦略企画センター)
MAIL: ishigami★fwu.ac.jp 
(メールを送る際は「★」を「@」に変えて下さい。) 

プレスリリース(PDF,329KB)
ポスター(PDF,99KB)